化粧品開発展〔大阪2020〕

第1回化粧品開発展〔大阪〕を無事終えることができました!

展示場入口での体温チェックやアルコールによる除菌、マスクの着用義務など入念な対策

が練られていましたが、当日までどれ位のお客さまが来てくれるか分からないのでとても心配していました。

ですが初日から最終日まで多くの方にお越しいただき、嬉しい限りです。

今回坂井印刷所のブースでは、架空のターゲットを想定した化粧品ブランドを3つ立ち上げ、実際に制作したパッケージをメインに展示しました。

それぞれのブランドで、パッケージの仕様やデザインが大きく異なるため、より広いお客さまにご興味を持っていただけたと思います。



百貨店や訪問販売で販売されるハイランクな化粧品を想定したブランドで、貼り箱やはじきニスなどの加工・形状に特徴を持たせ高級感を演出しました。

自社商品を高く見せたい、パッケージの仕様にこだわって作りたいお客さまからご好評でした。


通信販売や店舗での販売を想定した自然派ブランドで、FSC認証紙や淡いグレートーンでナチュラルな印象に仕上げました。

自社商品でナチュラル系のものを出しているメーカーさまから多くの反応がありました。

それとhuuのコンセプトやデザインを使って、商品を出したいと言う商社がいてはりました。
patisserは全体のインパクトが強いので、足を止めてもらうきっかけになってたと思います。


ドラッグストアやバラエティショップでの販売を想定したティーンズ向けのプチプラブランドで、低コストな紙や耐久性、コンパクト性に優れたパッケージを展開しました。

店舗での実用性が高いだけでなく、インパクトのあるデザインで多くの方が足を止めてみてくだいました。


上記3ブランドの紹介サイトも開設しています。

今回、化粧品開発展に来れなかったお客さまもぜひご覧ください!

https://www.sakai-prt.co.jp/sakaiplus/cosme/



Printer's HIGH 坂井印刷所 制作本部 企画部

坂井印刷所のプランナーによる、印刷プランナーのあれこれ配信サイト。

0コメント

  • 1000 / 1000