[works]本髙砂屋さま檸檬日和パッケージデザイン

本髙砂屋さまのあべのハルカス開業10周年記念商品「檸檬日和」の商品名企画・パッケージデザインのお手伝いをさせていただきました。

あべのハルカス開業10周年ということで、それを記念し本髙砂屋さまが新商品を発売する運びとなり、その商品の商品名の企画とパッケージデザインの制作を弊社でお手伝いさせていただきました。

あべのハルカスは大阪あべの・天王寺エリアに位置する複合商業ビル。

高さは300m以上あり、最上階からは、広く大阪を一望でき、まさに晴れ晴れとした気分が味わえることから、日本の古語である「晴るかす」を使用した名称になったそう。

「晴るかす」は「晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味で使われていたことから、パッケージデザインは、空に輝く太陽から日差しが降り注ぐデザインにしました。

商品はレモン蜜漬け入りの白餡が中に入った、洋風仕上げの和焼き菓子。

商品名は上記のハルカスの名称の由来から、晴れてよい天気であることを表す「日和」という言葉を用い「檸檬日和」に決定いたしました。

商品はあべのハルカス近鉄本店で限定販売しております。

お見かけの際は是非手に取ってみてください。

P(プロデューサー):本髙砂屋 塚本悦子

CD(クリエイティブディレクター):坂井印刷所 船越大祐

AD(プランナー/アートディレクター):坂井印刷所 米澤ゆか

D(デザイナー):坂井印刷所 上平田砂緒里

Printer's HIGH 坂井印刷所 制作本部 企画部

坂井印刷所のプランナーによる、印刷プランナーのあれこれ配信サイト。

0コメント

  • 1000 / 1000