[気になる]最高級のチョコレートを知る

こんにちは!

企画制作室の鈴村です!

いよいよバレンタインシーズンに入りました!

年々、ヒートアップする各百貨店のバレンタインイベント。

海外ブランドも日本市場を狙い、続々と初出店のお店が登場しており、年々、盛り上がりを増しています。

そんな中、私個人今年のバレンタインでは、一つ目標を課せました。

それは、、、、、



最高級のチョコレートを知る!です。



好きなチョコレートは明治の「アポロ」である私ですが、気がつけば今年で30歳になる、なかなかな大人です。

プラス、仕事において「高級感のあるデザインで」というお題の中で、最高級を知ることで、提案に説得力が増すため、今年は最高級なチョコレートを知ろうと思ったわけです。


そして、意を決して買いました、、、



ブルガリ イル チョコラート !!!


チョコレート一粒なんと1900円!!!!


高級ブランドの中でも、トップクラスの高級感を誇るブルガリのチョコレートです。※ちなみに自腹です。


購入したのは、

上 : 「サン・ヴァレンティーノ2019」4個入り

下 : 「サン・ヴァレンティーノ2019“ルイ・エ・レイ”」2個セット

双方ともバレンタイン限定ボックスで、レギュラーである「チョコレート・ジェムズ」のインロー式とは異なり、スライドで開けるギミックのあるパッケージです。内貼もしており、細部までしっかり仕上げております。


2月の誕生石で「愛の守護石」とも呼ばれる宝石アメジストがモチーフらしく、淡いアメジストカラーがベースです。


ちなみに、アメジストには「恋に酔って溺れてしまわないように、ほど良く冷静さを保ち、正しい判断で人を見抜き、真実の愛を見極められるようにサポートする」直感力と冷静な判断力をもたらせてくれる意味があり、お守り的にも嬉しい色。


「さすがブルガリ!」宝石箱のように大人で落ち着きのある雰囲気を醸しています。


気になるチョコレートはこちら!

サイズは口径40mmに高さは10mmで、


見た目でもブルガリらしい宝石感のある素敵なチョコレートです。


ちなみにイタリア語で「彼と彼女」を意味する「ルイ・エ・レイ」がブルガリのバレンタインの定番であり、今年は「ルイ/彼」では、サフランとミルクチョコガナッシュをホワイトチョコでコーティング。「レイ/彼女」では、ヴィンコットと背もドライいちじくのガナッシュをビターチョコでコーティング。対極のフレーバーで、カップルのように寄り添う一品になっています。


早速、彼であるホワイトチョコ「ルイ」を喫食。


…。


「さすが!!一口1900円!!」


香り高く、非常にコクがあり、まろやかで、幸福感を感じます!!


まさに、「目で楽しむ」「香りで楽しむ」「味で楽しむ」チョコレート!スペシャルなひとときを味わえます。


そんなひとときを、宝石のようにチョコレートに落とし込み、宝石箱のようにパッケージであしらいをする。なるほど!これが最高級ブランド「ブルガリ」だからこそできる事だと感じました。


また引き続き、最高級チョコレートで「高級とは?」を勉強して参りたいと思います。お楽しみに!


ブルガリ イル チョコラート オンラインショップ

Printer's HIGH 坂井印刷所 制作本部 企画部

坂井印刷所のプランナーによる、印刷プランナーのあれこれ配信サイト。

0コメント

  • 1000 / 1000