小学館キッズ /幼稚園11月号 公式ページより引用
SNSなどでも話題の上記画像、パッと見普通にバンダイのガシャポンですが、
実は幼稚園児向け雑誌「幼稚園」11月号の付録だそうで、基本的に全部紙でできています!
ちゃんとつまみは回るし、おもちゃも出てくる、執念すら感じる作り込み。
本物よりひとまわり小さいミニチュア感もグッときます。
どうやら大人の手で組み立てに1時間ほどかかるようで、ギミックや設計も気になるところ。
組み立て説明動画がYouTubeに用意されているというのも、とても今っぽいです。
現在は人気すぎてネットでも、全国の書店でも完売続出、入手困難になっています。
私も何軒か回ってみたのですが、一足遅かったようで全滅でした…。
子どもの頃、こういう紙付録がだいすきだった身としては、すごく魅力的な企画です。
特にガシャポンって、本物はなかなか何度もは回させてもらえないものだと思うので、
この付録は全国のお子さまも大興奮だったのではないでしょうか。
ちなみに10月号はくら寿司とコラボの「かいてんずしゲーム」、
12月号はピザーラとコラボの「ピザパズル」と、企業コラボシリーズの一貫で、
来年にはお菓子メーカー、ゲームメーカーともコラボも予定しているとか。
大人も気になる「幼稚園」の付録、今後も目が離せなさそうです。
0コメント