こんにちは!企画制作室の鈴村です!
先日、熱海旅行に行ってまいりました。
熱海といえば、温泉!グルメ!秘宝館?が有名ですが、実は巷で大流行しているご当地スイーツがあるんです!
それは、、、、、
熱海プリン!!
数々のメディアでも取り上げられ、常に行列がならぶ、プリンをメインとしたスイーツショップです!
今回は、実際行ってみたので、ご紹介させて頂ければと思います!
熱海プリンは、本店と2号店の2つショップで展開しており、熱海駅から徒歩で行ける距離にあります。
本店
2号店
本店は、見た目でも熱海らしい、味のある昭和レトロな雰囲気です。2号店は、昨年の7月に出来てばっかりなので、新しく、内装もインスタ映え要素がたくさんあるデザインになっています。両店とも常に行列が絶えないぐらい大人気です!
今回は、2号店である「熱海プリン カフェ2nd」に行ってまいりました。
2号店では、カフェスペースもあり、熱海プリン以外にも、トレンドであるタピオカジュースやお風呂上がりに嬉しいコーヒー牛乳も取り扱っています!
こちらは、ディスプレイです!
かばのイラストをメインに、子どもから大人までウケる優しくて可愛いデザインです。ノベルティ関連も充実しており、バラエティー感があり、商品を見るだけでもワクワクします!
持ち歩きやすい容器に入ったコーヒー牛乳
保冷剤付き、熱海プリン専用パッケージ
ビックサイズの熱海プリン!
その中、私は一番スタンダードで人気である熱海プリンを購入。
ん?
なんだこれー!!
カラメルが入った容器が、かばのデザインになっており、細部までこだわりを感じます!こういった細かい演出が、さらに商品に愛着が湧きますよね!
肝心な味は、、、
100点!!
めちゃくちゃ美味しいです!非常にまろやかで、懐かしさを感じる優しい味です!これは、買わないと損ですと断言できます!
みなさんも熱海に行かれる際は、ぜひお試しくださいませ。今なら熱海桜も咲いていますよ。
以上!熱海トレンドスイーツの突撃レポートでした!
0コメント