パケ買い バレンタイン特集 2025安いのにかわいい!コスパ最強イオンバレンタイン編こんにちは、プランナーの金丸です!1月10日から各店舗にて順次展開がスタートしたイオンのバレンタイン商品。お手頃な価格帯で豊富なブランドが並びますが、レポート第1段の今回は毎年人気のメリーチョコレートの展開ブランドからご紹介!上品で大人なかわいさ【ロゼーヌ】17Jan2025パケ買いパッケージ研究バレンタイン
バレンタインレポート2024 阪神編企画部プランナーの金丸です。バレンタインデーも来週に迫り、各催事もどんどん盛り上がってきていますね!先日のうめだ阪急「バレンタインチョコレート博覧会2024」のレポートに引き続き、阪神梅田本店のバレンタインイベントをご紹介したいと思います。阪神バレンタインはいちごまつり🍓どこまでもチョコレートにこだわった会場作りだった阪急にうってかわって、阪神のバレンタインは今年もいちごがいっぱい🍓地下1Fの入り口もどーんと大きいいちごがお出迎えしてくれます。インパクトがあるだけではなく、しっかりイベント情報が記載されており、各階の開催イベントやナビゲーションとしての特設サイトへの誘導QRも。特設サイトは、閲覧しながら館内を回れるようにMAPと...05Feb2024パケ買いパッケージ研究バレンタイン
2023年バレンタイン!私のパケ買いチョコレート第三弾バレンタインも終わり、ホワイトデーも終わり、もう4月です!私のパケ買いチョコレート2023年はこれで最後になりますが、温め過ぎてしまいました!笑最後におまけもありますので是非読んでいただけると嬉しいです!まずは昨年も購入したメリーのセゾンドセツコのパッケージです。03Apr2023パケ買いパッケージ研究バレンタイン
2023年バレンタイン!私のパケ買いチョコレート第二弾バレンタインシーズンも終盤に差し掛かってきました!みなさんはもうお目当てのチョコレートは手に入れられたでしょうか?第二弾、一個目のパッケージはジャン=ミッシェル・モルトロー!マリアージュ・デ・クル2023(6個入り)のパッケージです。昨年かごを模したパッケージにパッケージデザイン業界が盛り上がったジャン=ミッシェル・モルトローですが、今年は折り紙みたいに側面が折り込んである箱です。蓋は片面ずつ異なるカラーのうす紙で作られています。09Feb2023パケ買いパッケージ研究バレンタイン
2023年バレンタイン!私のパケ買いチョコレート第一弾今年もこの時期がやってきましたね!お菓子業界が一年で一番の?盛り上がりを見せるバレンタイン!私もパッケージデザインの仕事に関わるようになってから各ブランドの商品、各百貨店の催事のチェックは欠かせなくなりました。今回は私がパケ買いしてしまった商品のご紹介をいたします!まず最初は、モロゾフさんの新ブランド「花と酒とチョコレート」のパッケージ!形状は印籠付きアウトライン貼箱。印刷は特色2色+フルカラー4色プラス箔押し+浮き出し加工の豪華なパッケージです!蓋を留めるシールはオリジナルの絵柄のシーリングワックス風。このタイプのパッケージは全部で4種類あるのですが、どれも中のチョコレートが違い、箱の色に加え箔押しの絵柄も違うというこだわりっぷり...30Jan2023パケ買いパッケージ研究バレンタイン