竹尾デスクダイアリー カレンダー展 ダブル受賞!以前にも展示会の件で記事にしましたが、1958年(1959年版)から続く「竹尾デスクダイアリー2019」の印刷加工を坂井印刷所が担当させていただきました。そのダイアリーが、全国カレンダー展で銀賞を受賞。さらに毎年ドイツで開催されている欧州最大のカレンダー展 GREGOR CALENDAR AWARDでゴールドを受賞しました。12Feb2019お知らせ印刷のこと。
AUDREY 人気アイテムを入手!企画制作室の鈴村です!2月11日(月)に、阪急うめだ百貨店本店のバレンタインチョコレート博覧会2019に行ってまりました!バレンタイン前の最後の休日であってか、人・人・人で、もの凄い賑わいです!そんな中、グラマシーニューヨークなど手がけている株式会社プレジィールが経営している「AUDREY」のバレンタイン商品がまだ残っていたので入店!「AUDREY」といえば、バレンタインチョコレート博覧会では、イヴァン・バレンティンと同じくらいの行列で、昼には全ての商品が完売になるぐらい、大人気のいちごスイーツ専門店です!すかさず、人気商品の3アイテムを購入!12Feb2019マーケット
食べるのが惜しくなる ココットショコラ!バレンタインも近づいてまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。関西圏の催事も一斉にスタートし、私もあちこち覗いては、素敵なチョコレート達に魅了されています。今回お話したいのは、ショコラ専門店 セバスチャン・ブイエ(Sébastien BOUILLET)のココット・ショコラ!!04Feb2019マーケット
[気になる]デザインのひきだし36はマンガ雑誌風?!image: デザインのひきだし・制作日記「デザインのひきだし」といえば、グラフィック社から刊行されている、デザイン、印刷、紙、加工にフィーチャーした専門誌。分厚く凝った装丁、(良い意味で)マニアックになっていく特集、謎の加工が施された表紙…と、毎号同業者の中でも話題になる雑誌の1つです。そんなデザインのひきだしですが、今月発売の36号の表紙が上の画像!実はこちらの表紙、コロコロコミックとの公式コラボレーションなんです!コロコロオンラインでも特集されているのですが、デザインはコロコロコミックの表紙を33年間手がけられている佐々木多利爾さん、イラストはポパイやブルータスの挿絵でも活躍されている師岡とおるさんが担当されたそうで。小学生の...04Feb2019気になる。
熱海のトレンドスイーツに突撃!こんにちは!企画制作室の鈴村です!先日、熱海旅行に行ってまいりました。熱海といえば、温泉!グルメ!秘宝館?が有名ですが、実は巷で大流行しているご当地スイーツがあるんです!それは、、、、、熱海プリン!!数々のメディアでも取り上げられ、常に行列がならぶ、プリンをメインとしたスイーツショップです!今回は、実際行ってみたので、ご紹介させて頂ければと思います!熱海プリンは、本店と2号店の2つショップで展開しており、熱海駅から徒歩で行ける距離にあります。本店04Feb2019マーケット