Talk-s 002 ものづくり目線の対談コンテンツ トークス。まず、コストにびっくりです。当社に発注いただいているパッケージについてお話をお聞かせいただければと思います。 ー坂井印刷所にご発注いただいた経緯をお聞かせください。 お弁当は10 年前にスタート。箱は、既製品で対応していましたが、品がないものが多かったこ とを覚えています。既製品カタログで選ぶとあんまりいいのがない... ってなっていました。 社長からオーダーメイドの方がいいんじゃないかという話が出て、社長の知り合いである坂井印刷所に聞いてみたらどうかということでスタートしました。 最初は、紙の質感とかどうなの?っていうのもあったのですが、デザインも同時に提案いただい た中で、ロゴが映えてシンプルでありながらも高...19Jul2021Talk-s ものづくり目線マガジン事例:ブランディング印刷のこと。
涼を愉しむ京スイーツこんにちは! 企画制作室の金丸です。7月も半ばに差し掛かり、暑さが本格的になってきた今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今年の3月から京都に住み始めた私は、盆地特有の蒸し暑さに負け早々にクーラーを稼働させました。今回はそんな暑い季節を楽しく過ごせそうな、涼を感じる京都のスイーツをご紹介します。おすすめしたい夏の京スイーツ1つ目は、1885年創業の老舗和菓子屋 大極殿本舗の夏季限定商品「レースかん」です。大極殿本舗の商品は美味しさはもちろん、上品で洗練されたパッケージも愛されているポイント。気になるレースかんのパッケージはというと和のしつらえに爽やかなカラーリングが夏らしいデザイン。簾の上にかかるレモン色の和紙と紺地に...17Jul2021気になる。
坂井印刷所、はじめてのウェブセミナー開催。FREE WEBINAR:印刷・デザインでミスを起こさない方法 vol.1 印刷会社を知る。印刷加工を知る。対象:商品企画・デザイン部門・印刷物発注部門担当者さま向け16Jul2021
新業態髭乃助のブランディングを担当しました!2021年7月に西武新宿ぺぺに1号店がオープンした「和」のシュークリーム専門店「髭乃助」。弊社企画制作室でブランディングから包装資材・販促物・ブランドサイト等のディレクション・デザイン制作を担当いたしました!09Jul2021事例:ブランディング事例:パッケージ事例:WEB関係事例:店頭ツール